増加傾向だった乗客数
千光寺山ロープウェイは1957年、尾道市街地や尾道水道を一望できる千光寺山に、市が開業しました。
現在は、地元のバス会社「おのみちバス」が指定管理者として運行しています。
付近の高速道路が整備されたり、地元の文化財群「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」などが「日本遺産」に登録されたり、そして衰えない猫ブームも手伝い、近年の尾道の観光客数は増加傾向にありました。
千光寺山ロープウェイでも、年間乗客数は40万人以上に達していました。
思わぬ怒声「人が多い」
そんな矢先に襲ったコロナ禍で、千光寺山ロープウェイは4月14日〜5月17日に運休。入念な感染防止策を取ったうえで運行を再開していました。
そして、反響を呼んだ公式ツイッター(@Senkoji_Ropeway)による嘆きのつぶやきは、9月19日の夕方に投稿されました。
“誘導している誘導員に「このご時世なのに人が多い」と怒鳴った人がいたようです。
誘導員に怒鳴ったら人が少なくなるとお思いなんでしょうか。
千光寺山は歩いて登れる山です。地図も置いていますのでぜひ道をお尋ねください。”
この投稿に、ツイッター上で多くの反響が寄せられました。
翌20日夜時点で2000以上リツイートされ、4000以上の「いいね」が付いています。
そのほとんどは、「こんな理不尽なことがあるのか」「怒鳴っても解決しないのに」「聞き逃して良い」「どうぞ気になさらずに」といった、誘導員へのいたわりの声でした。
「少し感情的になってしまいました」
そしてその後、「中の人」は誘導員のフォローと、他の乗客への感謝の気持ちを連投します。
“(怒鳴られた誘導員は、涙声で報告してくれました。一生懸命に、お客様を笑顔で迎えてくれる子です。
ロープウェイも、定員を減員しているため運行数が多くなっております。行列解消のため、常に臨時便で出発していることもあります。
ご理解とご協力をお願いいたします。)”
“(すみません、少し感情的になってしまいました。声を震わせて報告をしてくれた誘導員の子は理不尽で怖い想いをしたと思います。怒らずとも伝えられることはあるはずです。
ほとんどのお客様は、ありがとうと言ってくださったり、大変だね、と声をかけてくださいます。いつもありがとうございます。)”
これらの率直な弁明に対しては、「スタッフを守ろうとする姿勢が素敵」「誘導員さんの心のケアをお願いします」といった励ましの声が多く寄せられました。
密を避けたために思わぬ行列が
一連の投稿について20日夕、運行会社に問い合わせの電話をしたところ、事務所も大変に忙しい様子でした。
そんな合間に電話に出て対応してくださった担当者の方によると、5月の運行再開後は県や市の指導に従い、従業員のPCR検査も徹底したそうです。
一人でも感染確認者が見つかったら、感染拡大防止のために運行を取りやめる構えですが、幸いにしてまだ、社内で感染者は確認されていません。
そして、現場に観光客が多く集まって忙しくなり、さらに理不尽な怒声を受けた背景も説明してくれました。
通常、ゴンドラの乗車定員が30人前後のところを、密を避けるために最大乗車人数を半分の15人に制限。そこへ、コロナ禍で訪問を辛抱していた尾道ファンの観光客がシルバーウィークで多く詰めかけ、乗車待ちの人が公道に列をなす事態になっていたそうです。
この状況には担当者の方も申し訳なさそうで、それでも乗車しようと前後の距離を取りながら並ぶ観光客への感謝を、しきりに語っていました。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef2932a813185df0feb6ffb9753fd72aa48e337
お前が言うか
やられたらやり返す!!!!!!!!!
10倍返しだ
お前も行ってるじゃねえかw
やっぱ自粛警察って馬鹿なんだな。
さあ、判定を!
その中の一人がお前じゃないかと
密にならないように乗員数制限したら、待たせるな!って文句言いそう
いや半分に制限してるので待ちが出てるんだよ
たぶん言うだろうね
なんだろう、年々こんな人ばかり増えてるのか創作なのかわからないけど
文句を言うだけしかしないとか、マイルール押し付けてくるのは客じゃないわ
客は神なんてないわ
自分の正義が絶対正しいと思い込み相手を怒鳴って威嚇
周りは来るな。俺はいく。
ばかじゃないの?ジャイアンかよw
いちいちツイートで反論しなくていいよ、そっちのがみっともないわ。
わかる
岐阜城ロープウェイ使わず登ったった
比較的緩やかな方から登ったが、
一時間かかった、登った甲斐があったぜ。だから文句あるやつこそ
登るべき、登った達成感と誰かに文句垂れる気力もなくなる
全国の野外観光地はこうじゃないかな
こういうモンスターに困る一般職員がSNSで共感求める流れもちょっと食傷気味。
自粛警察なら
初めから、そんなところには行かない
普段言ってるスーパーとか病院とかで活動しているのだから
正義面してるけど、陰口みたいなもんだし。
移動手段の問題じゃない
まともに働いたことがあるなら「そんなん言われてもw」ってくらいはわかるだろうに
航空業界もそうだが
と言って欲しかったw
江ノ島のエスカーぐらい必要のないロープウェイだからな。
頭悪くてかわいそう
長時間のロープウエイ乗車待ちにイラついたんだろうが、怒鳴ったお前も混雑の原因だということに気付いていないのがねぇ。
あんな密閉空間で一時的でも不特定な人間と過ごすほうが狂気。
何で行くんだよ
お前らは密になるから来るな
回りの乗客全員で突っ込んでやればよかったのに
じゃああなたが平日少ないときに来ればって
人が多いって、怒鳴った奴は人じゃないのかな?
自分は行きたいけど、他の人は来るなって言っているのなら
相当なわがままだな。
怒鳴った奴が来るから悪い
怒鳴りやすい相手を選んで怒鳴る卑劣な客いるよな
5人にするか30人乗せるかどっちかにした方がいい
お前がいるから人が多いんだ糞
このご時世なのに、はわかるんだけど怒鳴っても解決しない
観光で飯を食えてる人たちもいるのだけどな
でも過度な密は避けるようにしてるからどっちの気持ちもわかるんだけど
嫌ならタクシーとかにしたら?って思うけど出来ないの?
タクシーに出来るよ
ロープウェイの乗り場付近の長江口から千光寺公園までなら
10分かからない、多分1000円以下